エジプト・メソポタミア時代から50以上の病状を治療する古代の「不老長寿の植物」アロエベラ

原文
https://www.ancient-origins.net/history/ancient-plant-immortality-treats-over-50-medical-conditions-007505

古代エジプトで「不老長寿の植物」として知られ、
その後の多くの文化で大切にされてきたアロエベラは、

今日でもその多くの健康効果で知られています。

肥満、火傷、皮膚炎、潰瘍、喘息、糖尿病、にきび、ハンセン病など、
50以上の病気の治療に使われてきました。

 

アロエベラの驚くべき特性

アロエベラは約95%が水分ですが、残りの5%は非常に高いレベルの健康な酵素で構成されています。

この特別な植物には、ミネラル、酵素、ビタミン、アミノ酸、多糖類など200種類以上の生理活性物質が含まれており、
これらはすべて体内での栄養吸収を向上させるものです。

また、カルシウム、鉄、亜鉛マグネシウム、銅、カリウムマンガンも豊富に含まれています。
抗炎症作用や抗菌作用があり、

体内の解毒作用や免疫力をサポートします。

また、動物性食品にしか含まれないビタミンB12を含み、

新しい赤血球の生成に重要であるため、

ベジタリアンにとって貴重な存在となっています。

アフリカと中東の一部が原産ですが、
どの家庭でも栽培できるため、誰にでも手に入る食材です。
昔も今も、世界で最もポピュラーで広く使われているレメディーの一つです。

アロエベラの葉に含まれるゲル状の物質には、さまざまな健康効果がある ( CC by SA 2.0 )


千年来の治療法

アロエベラの歴史は古く、6,000年前の古代エジプト時代にまでさかのぼると言われています。
アロエベラには美と健康、
そして不老不死の秘密が隠されているとされ、
「不老不死の植物」とも呼ばれていました。

クレオパトラやネフェルティティは、
この植物の果汁を毎日の美容習慣に取り入れ、
大切にしていたことが知られています。
また、アロエベラには抗菌・抗カビ作用があるため、
死者の防腐処理にも使用されました。

古代エジプトでは、肉体の腐敗を止めることが永遠の命につながると信じられていたため、
これは重要なことだったのです。

死者の防腐処理と同時に、アロエは亡くなったファラオの葬儀の際に贈られることもあった。
ファラオに対する富と尊敬の念は、
献上品として持ってきたアロエの量(ポンド)で示された。

亡くなったファラオはアロエベラが供えられた ( CC by SA 2.0 )

 

古代の記録から見えてくるアロエの幅広い利用法

1858年にテーベで発見されたアメン=ホテプの時代、
紀元前1550年の「エベルのパピルス」には、
植物の抗炎症作用や痛みを和らげる作用が記されています。

エジプトのマホメット人たちは、
アロエベラを宗教的なシンボルとして考えていた。

彼らは、玄関に吊るされた植物の聖なるシンボルが、
誹謗中傷や邪悪な影響から身を守ってくれると信じていたのです。

また、エジプトでは、パピルスの生産に利用したり、
結核の治療薬としても使われていた。
同様に、紀元前2,200年頃のニップルの粘土板から
アロエベラに関する資料が発見されている。

この頃、古代メソポタミアでは、病気を悪魔の憑依とみなし、
神々しい植物がその自然の力を使って悪魔を追い出すため、体の解毒剤として使われていたそうです。

古代エジプトのエベルス・パピルス(紀元前1550年頃)には、
アロエの抗炎症作用や痛みを和らげる作用が記載されている ( CC by SA 3.0 )

 

戦場で活躍したアロエの荷車積み

アレキサンダー大王の時代には、アロエも薬として利用されていました。
アレキサンダーは、戦場で戦士の傷を癒すために
アロエの汁を使ったという記録が残っています。

また、アロエを運搬するための荷車も用意され、
戦いの最中にも新鮮なアロエを供給することができたという。
アリストテレスアレキサンダーソコトラ島を占領させたのも、
そこにあるアロエの木立を手に入れるためだったと言われています。

ソコトラ島アロエベラ ( Aloes.wz.cz )

 

古代ローマにおけるアロエ

紀元1世紀、ネロの時代、医師で博物学者のディオスコリデスは、
新しい治療法を求めてローマ軍とともに旅をしました。その最初の本が、紀元41年から68年にかけて出版された "De Materia Medica "で、
多くの病気に対する処方箋や治療法を含む薬学を教えました。

植物療法の章では、アロエベラをお気に入りの治療用植物として紹介している。
彼は、傷の治療、胃腸の不快感、歯肉炎、関節痛、皮膚の炎症、日焼け、にきび、脱毛など、

数多くの身体障害にこの植物の汁を使うことを勧めています。

同時代の医師である長老プリニウスは、
『博物誌』の中でディオスコリデスの発見を確認しつつ、
ハンセン病の傷の治癒や制汗剤をアロエの用途のリストに加えている。

 

古代中国における「和法」としてのアロエ

中国文化においても、アロエマルコ・ポーロの遠征の時代から重要な医療材料と見なされていた。
中国では、アロエベラの乾燥した汁は「呂布」と呼ばれ、
「黒い沈殿物」を意味し、11世紀に初めて言及された。

中国の治療書『史記』には「和法」と記されており、
中国の日常生活において重要な役割を担っていた。

日本では「王府の植物」として知られ、
アレキサンダー大王と同じように、その汁を万能薬として飲んだり、
武士の傷口に塗って治したりしていたのである。

アロエはスペインの修道士によって栽培された

16世紀、スペインのユダヤ人修道士がアロエを収穫し、それまで栽培されていなかった地域にアロエを広めたことが知られている。
この修道士たちは、植物学者や治療家として高い教育を受けていた。

一方、クリストファー・コロンブスは、船の中でアロエベラの鉢植えを栽培し、
傭兵の傷を癒すためにアロエベラのジェルを使っていたことが知られています。

実は、クリストファー・コロンブスは、かつて
「人間の幸福に欠かせないのは4つの野菜である。
小麦、ブドウ、オリーブ、そしてアロエだ。
1つ目は栄養を与え、2つ目は精神を高め、
3つ目は調和をもたらし、4つ目は治療する」と言った。

一方、新世界では、先住民族アロエベラという植物に親しんでいた。
アロエベラは、特定の部族が崇拝する16の聖なる植物のひとつとなった。
アロエの薄めた汁を皮膚に塗って虫除けにしたり、
木材などの貴重な材料に塗ったりして、
エジプト人が死者にエンバーミングを施すのと同じように、
保存療法として非常に有効であったという。

アロエベラの農園 ( CC by SA 3.0 )

エルサレムの不老不死

十字軍の時代、テンプル騎士団はヤシ酒、アロエの果肉、麻を混ぜた飲み物を作り、
エルサレムの霊薬」と名付け、この飲み物で寿命が延びると信じていました。

17世紀の記録では、東インド商社がソコトラ島ザンジバル島からアロエを購入していたことが分かっています。
この頃、西インド諸島はヨーロッパ市場へ販売するアロエベラの重要な商業地域となっていたのです。

同時に、オランダはバルバドス、キュラソー、アルバ、ボネールにアロエベラ農園を設立した。
18世紀には、医薬品の原料としてアロエが大量に輸入されるようになった。
以来、今日に至るまで、アロエは最も人気のある医薬品、外用ローション、自然健康食品の一つであり続けている。